今更年始の話かといわれてもおかしくない更新頻度ですいません。
年始って割とヒマですよね。ゆっくりするのもいいけど、テレビもあんまりおもしろくないし初売りは混んでそうで行くのがはばかられるし。
というわけで空いている日中に飲みに行きました。
田中んちパート2についてはこちらを参照
ちなみにテイクアウトはもうやってないのでご注意ください。
系列店のおちゃ椀、田中トリオではテイクアウトやってますのでそちらをご利用ください。
お通し

お通しのいかにんじん。
するめがいい味出しているうえに出汁がしっかりしているのでそりゃうまい。
この日の朝に自宅でも食べたけどこっちのほうがおいしい、なんだこれ。

おもち入ってないけど雑煮。
牛ベースで牛の油からでる甘みがとてもよい。
この日は1時間ぐらい歩いてから入店だったので冷えた体に染み渡った。
相変わらずうまい料理たち

いつものアジフライ10秒揚げ。
これを食べないとここに来た気がしない。

串カツ。
レモンを絞るべきか絞らないべきか…。
ところでレモンを最初に食べた人は多分死ぬほどびっくりしたよね。

居酒屋といえばからあげですよね。
多いのでハーフにしました、写真を見る限りレモン絞ってますね。

白レバーネギ塩焼き。
レバーあんまり好きじゃないんだけど、ここの白レバーは別格、フォアグラかよ。
というかこの日は1/2なんだけどいつ仕入れたんだろう?
お酒もビールからの日本酒何杯か飲んでしめて4000円ぐらい、安い。
上記料理の共通点
茶色い。
皆さん健康には気をつけましょう。
このあと1時間ぐらいかけて歩いて帰りました。
コメント